あなたには
「かわいい!」「楽しい!」
であふれる育児をして欲しいから・・・
大事なお知らせ
NEWS
2016年に2人目となる長女出産を機に2018年に産前産後整体師として開業しました。
それから6年間、自身も子育てをしながら、産前産後のお身体の
お悩みを抱えるママさん達とたくさん出会わせていただきました。
今ではお2人目、3人目の産前や産後に駆け込み寺としてきてくださる方もいらっしゃり、ママの伴走者として産前産後整体を続けてきて本当に良かった!皆様に感謝しております。
現在2人の子どもは中学3年生と小学2年生になりました。まだまだ子育て卒業までは先が長そうですが、未就学児の頃と比べたら、だいぶ私も楽させてもらっています。
そんな子育て真っ最中の私ですが、じわじわと介護のフェーズにも入ってまいりました。
自宅サロンと出張というスタイルでやってまいりましたが、現在自宅で義理の両親と同居しております為、自宅サロンはしばらくお休みさせていただく事に致しました。
今後(2025年1月から)は基本的には出張をメインに、
月に1〜2日は池上にある『hitonami』の一角をお借りして
施術をさせていただく事となります。
これに伴いまして、メニュー価格の改定をさせていただきます。
新規のお客様は1月から新価格にてご案内となります。
なお、ニコマムサロンにご予約をいただいたことのある、
リピーター様に関しましては、移行期間として、2025年2月から
一部新価格にてご案内をさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますと幸いです。
また、価格改定に伴い、新メニューやキャンペーンなども準備しておりますので、楽しみにしていてください。
これからも『子育て』が『孤育て』にならないよう、
ママの伴走者として、皆様に喜んでいただける施術メニューや
イベントを提供できるよう、全力で努めてまいります。
引き続き、ニコマムサロンをどうぞよろしくお願い申し上げます。
※新価格については『施術内容・料金』で、ご確認ください。
当サロンの想い
About
産前産後整体師の大西みきです。
あなたが毎日を笑顔で過ごせるよう
お手伝いさせていただいています。
私自身、産後に辛い経験をしたので
あなたに誰よりも寄り添える自信があります。
施術中、今抱えている辛さを吐き出して
涙を流されるお客様もいらっしゃいます。
私の産後の経験、 1人目と2人目の産後のびっくりするほどの
変化について詳しくは下の自己紹介をご覧くださいね。
あなたには 心も身体も軽くして
「かわいい!」「楽しい!」があふれる 毎日を送って欲しい!
そんな想いを込めて私は施術をしています。
サービス
Service
見守りサービス
施術中は見守りスタッフさんが皆様のお子さんをみています。ご安心してゆっくりおくつろぎください。
託児料
1,000円 60分/90分
お着替え
お子様とのご移動は荷物がいっぱいですよね。ママのお着替えはご用意していますので、普段のお洋服でお越しく ださい。
寛ぎの時間を
施術の後はお茶のご用意をしております。
施術内容・料金
Service
◆こんな症状の方に
・腰痛、肩こり、肩甲骨の張り
・妊娠中からのお尻や恥骨の痛み
・妊娠後期のこむら返り
・産後の抱っこによる腱鞘炎や股関節の違和感
・むくみや尿漏れetc。。。。
初見料 1000円
カウンセリング、カルテ作成代として
初回のみ頂戴しています。
【出張】産前産後整体
産前
・妊娠16週以降の妊婦さんであり、医師より妊娠高血圧等の指摘をされていない(血圧140/90以上など)
・医師より張り止めの薬を処方されていない。
※当日は母子手帳のご持参をお願いいたします。
産後
・職場復帰までに骨盤を元に戻したい。
・育児による身体のコリをほぐしてほしい。
※普通分娩の方は産後1か月から
※帝王切開の方は産後1か月から
初めての赤ちゃんとの外出が不安な方、身体がつらくて移動が大変な方。
ご自宅へ施術用のマットをお持ちして、お子様の様子を伺いながら施術させていただきますのでご安心ください。
※授乳やおむつ替えで延長した場合でも延長料金はございません。
料金
15,000円(60分)
出張費込(東京23区)
※距離によっては別途交通費をお願いする場合がございます。
【Cafe.de】産前産後整体
毎月第4火曜日は池上の微生物cafe、hitonamiが「ニコマムDAY」となり終日施術を受け付けます。※カフェ営業はありません
カフェの広々とした空間でゆったりとお過ごしいただけます。外出して、気分転換して施術を受けたい方におすすめです!
料金
産前産後整体@ヒトナミ(60分)
13,000円
お子さま見守りサービス
見守り専任スタッフがお子様をお預かりさせていただきます。
※見守りの際にご用意いただくもの
おむつ、おしり拭き、お着換え、ガーゼ、粉ミルク(必要な場合のみ)
託児料
1,000円 60分/90分
オプション内容
施術延長
1,000円/10分
出張託児※大田区内のみ
2,000円(2時間以内)
よもぎ蒸し
4,000円/60分
大西 みき MIKI OHNISHI
産前産後整体セラピスト
骨盤アドバイザー
抱っこ紐アドバイザー
トリガーハンドクリエイティブプラクティショナー
セラピスト紹介
About
セラピスト自身も中三男子と小二女子2人を育てる現役ママ。長男の育児中に母として、女性として活躍できる都内の産前産後専門の整体サロンでセラピストとして勤務。
長女出産を機に地元大田区にて自宅サロンをはじめる。現在は自宅サロンと出張整体に加え、産院での産後ケアにも携わらせていただいています。
また骨盤アドバイザー/抱っこ紐アドバイザーとして、産後のママを対象とした骨盤エクササイズ講座や抱っこ紐着け方講座を開催中。
【私の出産ヒストリー】
〜想像とは違った、1人目の育児〜
1人目の出産は38歳の時でした。 実は過去、 子宮外妊娠をして卵管を一つ摘出、
2度の流産を繰り返しました。 その時の気持ちは言葉では言い表せません。
その後、また待望の妊娠! 今回こそはなんとしても まだ見ぬ我が子に出会いたい! と、
妊娠12週目で仕事も辞めて安静に過ごしていたため
体重は15キロも増えてしまいました。
産後は楽になるかと思いきや、全然楽にはならず 容赦無くノンストップ育児が始まりました。
待ちに待った我が子に出会うことができ あまりの嬉しさに涙したのですが、 そんな嬉しさは束の間。
私の想像していた 「かわいい!」「楽しい!」であふれる育児とは 遠くかけ離れた状態でした。
妊娠前と比べ7キロ増えた身体は 一歩一歩がすごく重たく、うまく動かせません。
絶えない疲労感。 気持ちも落ち込み、 何をやるにも億劫になってしまいました。
もともと好きだった デザイン重視の服はサイズがなく、 サイズで選ぶようになってしまい、
ファッションも楽しめず外にも出たくなくない・・・ 痩せたいけど運動する気にもなれない・・・
ママ友を作りに行く気にもなれない・・・
仕事も早くに辞めていたので お金を使うことにも罪悪感を感じ やりたいこと、買いたいものがあっても
パパにもお願いできない・・・ 今思うと パパにお願いすれば「そんなことで悩んでたの!?」と
言われるでしょうが、当時はそんな気持ちの余裕すらありませんでした。
〜2人目の育児の変化〜
ところが、 2人目の出産はうって変わって 「かわいい!」「楽しい!」を実感できたのです。
2人目の妊娠中、 私が整体師として学んできた数々のことを 自分の身体で実験してみることにしたのです。
妊娠中も骨盤が倒れない歩き方を意識したり、 食事の取り方などに気を使ったりなど、
少しづつ楽しみながら取り組んだ結果・・・
なんと 産後も体が楽!!普通に動けたのです! 産後退院して2日後には自転車に乗れたほどでした!
これに関しては失敗談もあるのですが、 ここには書けないので会った時にでも聞いてくださいね!
(※決してマネはしないでくださいね!産後の体は交通事故にあったのと同じくらいのダメージを受けているものなので、回復に努めることをおすすめします!)
産後6ヶ月の頃には 妊娠前と比べてマイナス3キロになり 以前のアクティブさを取り戻し、
育児も人生も楽しむことができました。
こんな経験を持つ私だから、 あなたに誰よりも寄り添える自信があります。
お客様の声
VOICE
産後2ヶ月 男の子ママ
産後90分コース
ママ友に薦めちゃいました!
大西さんの整体は私史上、最高に自分にフィットして気持ちが良いので、児童館でお友達になったママ友におすすめしました~
予約が取りづらくなるかもしれませんが、ママの幸せは子供たちのしあわせにつながりますから、たくさんのママさんを大西さんにしあわせにしていただけたらと思います。
今後ともとうぞよろしくお願いします。
妊娠7ヶ月 男の子ママ