top of page
prof.jpeg

ママがニコッと
笑顔になれる場所を
広げていきたい

こんにちは。大西 みきです。
 

私が目指しているのは、ママが「ニコッ」と笑顔を取り戻し、

その笑顔が家庭にも広がっていく。そんな小さな幸せの連鎖を生み出す場所です。

体が軽くなれば心も軽くなり、心が整えば子どもや家族との関わり方も自然と変わっていきます。

サロンの名前「ニコマム」には、ママが笑顔になれるようにという願いを込めました。

 

これからも、一人でも多くのママが安心して通える場所をつくり、地域に笑顔を広げていきたいと思っています。

整体を通じて「がんばるママ」から「笑顔のママ」へ。

そのお手伝いを続けていきます。

私の出産ヒストリーと産前産後整体への想い

slide1 (1).png

そんなときに出会ったのが産後整体です。

子どもと束の間離れて施術を受けることで、体の緊張がゆるみ、心までふっと軽くなる感覚を覚えました。

「ああ、私にはこんなにも解放が必要だったんだ」と気づいた瞬間です。

この経験が原点となり、「同じように苦しんでいるママたちに寄り添いたい」と強く思うようになりました。

整体は単なる体のケアではなく、心を支える大切な時間。

 

そう信じて、私は整体師として歩み始めました。

2人目の育児の変化

その後授かった2人目の出産は1人目とうって変わって

「かわいい!」「楽しい!」を実感できた育児ができました。

その理由は、2人目の妊娠中、 私が整体師として学んできた数々のことを 自分の身体で実験してみたからです。

 

妊娠中も骨盤が倒れない歩き方を意識したり、

食事の取り方などに気を使ったりなど、

 

少しづつ楽しみながら取り組んだ結果

 

なんと 産後も体が楽!!普通に動けたのです! 

産後6ヶ月の頃には 妊娠前と比べてマイナス3キロになり

以前のアクティブさを取り戻し、

育児も人生も楽しむことができました。

 

こんな経験を持つ私だから、

あなたに誰よりも寄り添える自信があります。

8.png
slide1 (1).png
baby-sitter.jpg

ママの心が軽くなる施術

私が施術で最も大切にしているのは

「体だけでなく、心をほぐすこと」です。


体がつらい時、実は心も張りつめています。

だからこそ、施術中もママたちの声を

しっかりと受け止めています。


「最近よく眠れなくて…」

「子どもにイライラしてしまうんです」
そんな言葉も、施術の一部。


安心して話せることで、気持ちも軽くなり、

施術の効果も深まります。


ママはいつも頑張りすぎています!

自分の弱音を口にするだけでも、心は癒されます。
私は整体師であると同時に、

話を聞く人でありたいと思っています。

また、「子どもと離れて自分のための時間を持つのは悪いこと」
多くのママがそう感じています。


私自身も同じ気持ちを抱いていました。

でも、自分がリラックスできる時間を持つことは、

子どもの笑顔につながります。


そこで当サロンでは、

施術中にベビーシッターが赤ちゃんを見守るサービスを

ご用意しました。

安心して施術を受けられる環境を整えることで、

「自分のための時間」を気兼ねなく過ごしていただけます。
 

©︎2019 Nicomom

bottom of page